WEBライターのお先は真っ暗!WEBライターは辞めた方がいい
どうも、内村です。
当記事をご覧のあなたは
今現在、WEBライターの仕事をしている
もしくはWEBライターにご興味があり
これからWEBライターになろう、
そう思われてる方かもしれませんね
そんな あなたに、こんな事を言うのは
正直 気が引けるのですが、
WEBライターは辞めた方がいいです。
WEBライターのお先は真っ暗ですので…
詳しくはこの先で解説しますので
WEBライターの将来が気になられるなら
このまま読み進めてくださいね
WEBライターの仕事はAIに奪われる
先ほどお伝えした内容の理由ですが
「AIに仕事を奪われるから」です。
しかも、将来的な話ではなく
既にAIに仕事を奪われてしまった
WEBライターさんがいらっしゃるんですよ
下記がその人の投稿になります。
引用元:reddit
この人は10年以上も
WEBライターの仕事をされていて
有名なウェブサイトにも
記事を執筆した経験がある
WEBライターの中でも
トップレベルの人と言えます。
そんなトップレベルの人なのに
AIに仕事を奪われてしまったのです。
なんでも その人の主な収益源となっていた
とある会社とのWEBライター契約が
突然、切られてしまったとのこと。
(経費削減で会社の利益を増やすため
契約を切られてしまったたらしいです)
この話は海外の話ですが
今の日本でも同様の事が
ちらほらと起こっています。
もちろん、だからと言って
WEBライターという職業が
消えてなくなる事はないとは思います。
ですが、大多数のWEBライターは
残念ながら消えてしまうでしょうね
大多数のWEBライターは消えてしまう
ChatGPTなどのAIサービスでは
こうゆう文章を書いて、というと
ちゃんと意味の通じる文章を書いてくれます。
決して上手い文章ではないですが
下手な人が書く文章よりは
遥かにキチンとしてますし
それなりという感じの文章を
今のAIでも自動で書く事ができます。
そして、この「それなり」という文章。
大多数のWEBライターさんが
こういった文章しか書けないんですよねぇ
なんせ、なりたてのWEBライターさんや
実績をあまり積んでないWEBライターさん、
こういったアマチュア的なWEBライターさんって
かなり数が多いでしょうからね
アマチュア的なWEBライターさんだと
どうしてもそれなりの文章しか書けません。
ということは、少なくとも
アマチュア的なWEBライターさんは
別にいなくなっても問題ないですよね?
なんせ「それなり」の文章であれば
AIが自動でパッと作ってくれるのですから。
では、上手い文章が書ける
ベテランや一部トップレベルの
WEBライターさんはどうでしょうか?
現状、AIはそれなりしか書けないので
一見、上手い文章が書ければ
AIに仕事は奪われないと
思われるかもしれませんが
残念ながら、そんな事はありません。
最初にお見せした、
AIに仕事を奪われたWEBライターさんの投稿が
それを物語っています。
先ほどもお伝えしましたが
AIに仕事を奪われたWEBライターさんは
10年以上もWEBライターで
活躍されてきている方ですし
実績もある方になっています。
当然、そういった方であれば
上手い文章を書くことができるでしょう。
なのに、AIに仕事を奪われてしまった!
もちろん、上手い文章を
書いてもらった方が
WEBライターに仕事を依頼していた会社は
多くの利益を得たでしょうし
それがそれなりの文章に変われば
得ていた利益は減ることになります。
でも、それ以上に経費削減の影響が
デカかったのでしょう。
上手い文章を書いてもらうには
高いお金を払ってWEBライターさんと
契約を結ぶ必要がありますが
それなりの文章を書くAIであれば
ほとんど費用をかける必要がないので。
この事から上手い文章を書ける
ベテラン・一部トップレベルのWEBライターさんも
AIに仕事を奪われる可能性が高いです。
では、上手い文章を超える
超上手い文章、
そのWEBライターが書く文章は
多大な利益をもたらす、
そんな超トップレベルの
WEBライターさんはどうでしょうか?
これに関しては流石に
AIに仕事を奪われる可能性は
低いと思います。
ただ、
そんな超トップレベルの
WEBライターさんなんて
ほとんどいませんがね
全体の1%にも満たないでしょう。
つまり、WEBライターさんの99%は
AIに取って代わられるという事です。
だからこそ、冒頭でもお伝えしたように
WEBライターは辞めた方がいいのです。
もちろん、頑張って経験・実績を積んで
超トップレベルのWEBライターになれば
ある程度は安定して稼げるでしょうが
その「経験・実績」を積むのが
ドンドン難しくなっていきます。
だって、AIに仕事を奪われるので。
AIに仕事を奪われると
当然、WEBライターの仕事が減りますし
そうなると経験・実績を積むのが
難しくなっていきますよね?
それに、仮に超トップレベルになっても
絶対安心とは言い切れません。
なぜならAIも進化するから。
今はそれなりの文章しか
AIは書けませんが
進化していけばいずれ
上手い文章を書き始めるでしょうし
もっと進化していけば
超上手い文章を書くことも
できるようになるかもしれません。
そうなったら超トップレベルの
WEBライターであっても
いらないってなっちゃいますよね?
こういった点などから
WEBライターのお先は真っ暗だと
お伝えしたのです。
結局、WEBライターって
替えのきく歯車なんですよねぇ
WEBライターさんに仕事を
依頼している会社・個人などは
何かしらの稼ぐ仕組みを持っていて
その仕組みの中で文章が必要だから
WEBライターさんに
文章執筆の依頼を出しています。
そして、依頼を出すときに
重要視するのは費用対効果。
WEBライターAさんより
WEBライターBさんの方が
費用対効果が高いなら
AさんではなくBさんに依頼しますし
AIにした方が費用対効果が良いなら
Bさんを辞めてAIに代えます。
このように文章執筆の
依頼を出してる会社・個人は
求めてる文章を書いてくれるなら
誰でも・何でもいいんですよ
そんな誰でも・何でもいい仕事って
どうしても替えがききやすいですし
当然、替えがききやすい仕事では
将来安泰とは言えませんよね?
では、どういった事をすれば
将来安泰となるのでしょうか?
あなた自身が稼ぐ仕組みを作ること
あなた自身が作った稼ぐ仕組みなら
それはあなただけの稼ぐ仕組みですので
その仕組みを無くさない限りは
お金を稼ぐことができます。
ですので、ぜひとも将来の安心のために
稼ぐ仕組みを作っていただければと思います。
ただし、どんな仕組みでもいいかと言うと
そんな事はありませんからね
長期的に稼げる仕組みがベスト。
そんな長期的に稼げる仕組みを
作りたいと思われるなら
高間さんのBang Netを実践してください。
このBang Netって
王道のネットビジネスを展開するため
非常に廃れにくいんですよ
つまり長期的に稼げるビジネスなんです。
しかも、それでいて
月100万円以上も稼ぐのも可能な
収益力の高さも兼ね備えているんですよ
実際、私はBang Netを2021年から始めましたが
2024年の今でもガッツリ稼げていますから。
詳しくは下記リンク先で解説してますので
少しでもご興味が湧きましたら
ぜひ、下記リンクをクリックして
Bang Netの全容を確認してみてくださいね
⇒Bang Netについて
理想の人生を歩むための究極の稼ぎ方が
そこにはありますので…
⇒究極の稼ぎ方について
ブログ内では明かせない
ネットで稼ぐための本質的な情報を
メールマガジン&LINEで
コッソリ配信中...
ここでしか得られない
本質的な情報を知りたいと思ったら
下記リンクもしくはLINEのボタンを
クリックしてくださいね
⇒内村 メールマガジンを読んでみる

下記のように感謝のお声を
多数いただけてしまうほど
役立つものとなっていますので
ぜひとも、私の情報を得てみてくださいね



ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません