伊藤雅樹のEDGE(エッジ)は微妙に感じる
どうも、内村です。
ポイントを貯めるように今日から稼げるらしいのが
EDGE(エッジ)というプロジェクトになります。
スタートさせたのは「伊藤雅樹」という人物。
このEDGE(エッジ)に参加すれば
毎日数万円の稼ぎを得られるらしいですが
個人的な意見としては微妙に感じましたね
だって内容を確認してみる限り
伊藤雅樹が怪しく感じましたので。
詳しくはこの先で解説しますので
伊藤雅樹のEDGE(エッジ)が気になるなら
このまま読み進めてくださいね
EDGE(エッジ)の稼ぎ方について
まず、今回のEDGE(エッジ)という案件ですが
最終的にはEDGE JAPAN GOLD LICENCEという
投資コミュニティに参加しませんか?と
伊藤雅樹が言ってきます。
で、そのコミュニティに参加すると
伊藤雅樹が使った投資アプリが使え
毎日数万円の稼ぎが実現できるようになります。
ちなみに、投資アプリの正体は
仮想通貨の自動売買アプリであり
一度、そのアプリを起動させれば
アプリが自動で仮想通貨を売買するので
うまくいけば伊藤雅樹が言ってたように
自動で利益を得る事が可能です。
ただし、自動で売買するという事は
下手すると損失を負ったりもします。
ある朝 目覚めてみると
100万円も用意した投資金が
ゼロになっていた…
そんな恐ろしい事が起こり得ます。
こうならないためには
投資アプリがしっかりしたアプリかが
重要になってきますが
どうにもこの点が怪しいんですよねぇ
伊藤雅樹という人物について
まず、伊藤雅樹の話では
自分はブロックチェーンエンジニアの
スペシャリストであり
この業界ではかなりの有名人とのこと。
そんな有名人であるなら
それ相応にネット上に情報が溢れていると思い
「伊藤雅樹」について
Googleで検索をしてみたんですが…
情報が無いんですよねぇ
有名人であるにも関わらず
ネット社会の今の時代において
情報が一切ないなんて不自然ですよね?
それに、今回のEDGE(エッジ)は
販売会社が「株式会社Edge」なんですが
下記画像のように、
元々、調剤薬局だったんですよ
調剤薬局だった企業が
まともなアプリを開発できると思いますか?
思えるわけがありませんよね?
だからこそ、伊藤雅樹のEDGE(エッジ)は
微妙だとお伝えしたのです。
まぁ、実際に使ってみないと
わからない部分はありますが
私としてはわざわざリスクのあるものを
使ってみる必要はないと思いますね
簡単に稼げるものに魅力を感じる気持ちは
決して分からなくはありませんが
本当に稼ぎたいのであれば
ちゃんと作業しないとダメです。
「働かざるもの食うべからず」
もちろん、作業すれば誰でも稼げるかと言うと
決してそんな事はありませんし
ちゃんと稼ぐための作業をこなさないと
稼いでいく事はできません。
じゃあ、どうすればいいのかと言うと
私のオススメとしては
『王道』のネットビジネスを展開する
Bang Netがいいかと思います。
というのも、Bang netで行う作業は
1日あたり2時間程度と
膨大な作業をするわけではないので
本業がある方でも
実践できなくはないので。
しかも、それでいながら
月収250万円超えを達成できちゃうんです。
詳しくは下記リンク先で解説してるので
少しでもご興味が湧きましたら
ご覧になってみてくださいね
⇒Bang Netについて
理想の人生を歩むための究極の情報商材が
そこにはありますので…
⇒究極の情報商材について
ブログ内では明かせない
ネットで稼ぐための本質的な情報を
メールマガジン&LINEで
コッソリ配信中...
ここでしか得られない
本質的な情報を知りたいと思ったら
下記リンクもしくはLINEのボタンを
クリックしてくださいね
⇒内村 メールマガジンを読んでみる

下記のように感謝のお声を
多数いただけてしまうほど
役立つものとなっていますので
ぜひとも、私の情報を得てみてくださいね



ディスカッション
コメント一覧
EDGEJAPANゴールドライセンスは、詐欺と確定されました。みずほ銀行荻窪支店。の振り込み先は、現在は。凍結口座となつています。現在は。EDGEの仕事はできない。副業詐欺となつています。お金は。分配金が少ない。ほとんど使われていた為銀行にお金が入っていませんでした。
私はedge japanにgold license取得で98,000円、そして、アップデート費用として100,000円支払ってしまいました。
■被害に遭うまでの時系列
8月20日
youtube広告を見てedge system紹介動画、画像を見るためにPROJECT EDGEというLINEアカウントを友達追加する
LINEのPROJECT EDGEというアドレスでの動画 Episode.4 暗号資産をアービトラージ手法にて0.1秒で自動売買を成立させるシステムを開発したと聞きシステム参加を決める
8月27日
次なる案内の為にEDGE 伊藤雅樹 直通ラインのLINE友達追加QRコード用アドレスを案内されLINE友達追加する
16時48分 EDGEシステムのデモ体験版を案内するURLがLINEメッセージで届く(今から思えば本システムとはデザインが少し違う。
更にデモなので適当な動かし方でよかったのではと思っている。今思えば、デモと本システムが少しでも違えば大問題だと思う。
相手方にとっては、利益が出ている場面を見せて信用させればそれで良かったのであろう。)
そのEDGE 伊藤雅樹 直通ライン内で優先超優良特典付きのedge japan gold license取得を98,000円で案内される
8月31日
優先特典のあるEDGE JAPAN GOLD LICENSEを98,000円でクレジットカードにて決済する
今現在は8月30,31のやりとり、支払い、請求画面は消去されている
決済後EDGE GOLD LICENSEのLINE友達追加QRコード用アドレスを案内される
9月1日
EDGE GOLD LICENSEのLINE友達追加
9月5日
LINEのEDGE GOLD LICENSEにてSVIP EDITION 参加に伴うシステムのアップデート費用として100,000円請求される
9月6日9時
SVIP EDITION 参加に伴うシステムのアップデート費用として100,000円銀行振り込みする
9月15日
ビットバンクとGMOコインに入金指示があり、ビットバンクとGMOコインに共に75,000円入金する
21時56分ビットバンクとGMOコインにてBTCコインを0.012ずつ購入しなさいと指示がきたため指示に従う。(22時10分完了)
9月16日
午前11時 全く聞き覚えのない株式会社ケイアンドアイインターナショナルなるところから郵便物が届く
中にはEDGEシステムの件などは一文字の記載もなく(本システムとだけ記載がある)、ましてや、先行優先超優良特典の記載も全く無く、かなり不安になり、相当な不信感を抱く
書類の中の商品説明書類というののなかにアービトラージを利用したとか仮想通貨を売却とかあるのでEDGEシステムのことかなと思う位で相当な不信感を抱く
書類の中に利用申込書と返信用封筒が入っていたので利用申込書を返信用封筒にてポストに投函した
9月16日
20時42分 EDGEシステムのビットバンクとGMOコインのスイッチをONにしてシステムの本格稼働とLINEにてメッセージがくる(即座に対応する 21時00分完了)
9月17日
9時 システムのダッシュボードとやらを見る1円の利益も発生していない。正に、有り得ない光景。EDGEシステムに確定的な不信感を持つこととなる。
24時間365日動く暗号資産市場で2つの取引所間でBTCコインの価格差が発生しない状況は有り得ない。散々 価格差を見つけて0.1秒で売買取引を完結させると謳っていたのに
これをもって私はEDGEシステムに完全なる不信感を持つこととなる。